2014年04月
2014年04月19日
2014春
先月から花粉が飛散し
消費税が8%になり
サクラ
の花も咲いたと思えばもう散ってしまい

そしてWindowsXPのサービス終了に伴うパソコンのデータ処理等
慌ただしい2014春でしたが
最近は気候の穏やかな日が多くなりました。
これで花粉の飛散が終われば言う事なしなのですが…

今年は特に2月から3月末にかけて 多方面で駆け込み消費があり、
異常とも思える程 活気に満ち溢れていました。
しかしそれも4月後半にもなると 随分と落ち着いてきたように思います。
住宅業界においても状況は同じで、
今年度は 新築着工棟数の落ち込みが予想されています。
昨年度は 仕事をこなす事が最優先 といった風潮がこの業界にありました。
しかし今年は 着工棟数が少ないという事で、特に業者さんにとっては
じっくりと落ち着いて仕事ができると言えます。
昨年夏より着工していたN様邸の工事も先月無事完工致しました。
完成引き渡し→引っ越し→既存建物撤去→外構工事と
2月から3月末にかけての様子をご紹介致します。

クリーニング完了、畳敷き

気密測定実施
相当隙間面積(C) 0.76 c㎡/㎡

既存建物(仮住まい)

解体工事完了

アプローチ・犬走り

お施主様が引っ越しされて早2ヶ月が過ぎ、
住み心地にはとても満足されているとの事でした。
