2016年06月
2016年06月22日
I様邸の続き
こんにちは!
(神代)

今年に入ってから 芸能、地震、政治、行政、スポーツと
あらゆる分野で なにかと騒がしいニュースが続きましたね
よくもまぁ 次から次へと色々な事が出てくるものだなぁと 改めて感心



今後も 参院選挙、オリンピック、都知事選他…

なんだか 今年もあっという間に過ぎてしまうような気がします



前回 I様邸の工事の様子をご紹介しましたが
今回は主に内部の様子を載せましたのでご覧下さい

「高齢者や障害者にやさしい機能的な住宅」は
建物のコンセプトの内の重要な項目でした。
左の写真は玄関~ホール部分です

収納扉の前は可動式手摺を取付しました

シンプルな空間を元に 「森の中」を
イメージしたインテリア
土、草、幹、枝、葉 を各部位で表現して
みました

表しています。

LDKと同化させた空間となっています

<クリナップ>アクリアバス
選択の決め手となった
標準装備の「フルサポートバー」
入浴を一連の動きで考え、どの姿勢でも
しっかりとサポートします
ほんの一部をご紹介しましたが いかがでしたでしょうか
今回は「高齢者二世帯」「老老介護」「世代継承」等の要素を含んだ住宅です
住まれる方が、使いやすく快適に過ごす事を最優先に設計、デザインされています
これからも 「住み心地」 の良い家を念頭に
様々な要望を取り入れながら
満足度の高い住宅をご提案させて頂きます。
